おもちゃはただ楽しむだけのものではありません。K's Kidsは、おもちゃというのは楽しみながら学ぶことができるべき!と考えます。子どもの成長には、遊びながら同時に学ぶことのできる上質なおもちゃが必要です。
「知育トライアングル」は、K's Kids全商品の基礎で、ボタンの色や鏡がある位置など商品の細部にまで「知育トライアングル」の考えに基づいて設計されています。
保護者のみなさまとK's Kidsのコミュニケーションは商品を買っていただいたいたら終わりではありません。買っていただいてから始まるのです。なぜなら私たちのミッションは、お子さまが楽しみながら学び、成長できるようお手伝いをするパートナーとなること。
また、ご購入後も印刷できる資料やホームページ、モバイルアプリを通して商品の遊び方などのサポートを受けることが出来ます。
これらの遊び方は…
感覚
「視覚」、「聴覚」、「触覚」、「味覚」、「嗅覚」の五感を刺激するおもちゃを使って遊ぶことでお子さまの好奇心を刺激します。小さいころからこのようなおもちゃで遊ぶことがとても重要なのです。
指先の運動
「指でものをつかむ」、「足指を使って体を くねらせる」、「唇や舌を使う」という簡単 な動作が含まれます。
全身の運動
腕や足、全身を使った運動はとても大切。このカテゴリーに対応するおもちゃで遊ぶことで、ハイハイする・キックする・走る・ジャンプするなどの全身運動を促します。
物事の理解
パズルやブロックを積む遊びなどは、お子さまの問題解決力や論理的思考を育てます。論理的な遊びから、お子さまは情報と情報の関連性を学びます。
色・形の認識
色、形、お絵かき、音楽、全てがお子さまの創造性を豊かにします。発達の初期段階から想像力は育ちます。
言語知能
言語知能は、自分を表現するために音 や言葉を使う能力、また他者を理解す る能力を指します。言葉の意味、音、 リズム、抑揚を学ぶことのできるおも ちゃで遊ぶことは、お子さまの言語知 能を高めます。
情緒性
お子さまは感情を表現することやコントロールする事を学び、また、周囲の人々との信頼関係の築き方を学びます。
コミニケーション・スキル
コミニケーション・スキルは他者と適切に関わる能力です。良いコミニケーションは助け合い精神を高め、グループの中での協調性を高めます。
自尊心
お子さまは周囲の大切な人々から「認められること」により様々な達成感を学び、自分を好きになります。決められた事を守り、やり遂げることによって、お子さま自身で正しいことを見分けられるようになります。そこから自分で何か新しいことをやってみようという気持ちが生まれます。このようなサイクルが彼らの自尊心につながるのです。